2ntブログ

ピザ竈

<script language="JavaScript"> var rf; ref=escape(document.referrer)+""; if( (ref=="undefined") || (ref=="") ){ ref="bookmark";} document.write(''+ '<a target="_blank" href="http://fc2.com">'+ '<img border=0 src="http://www.sugoicounter.com:10000/cgi-bin/counter.gif?'+ 'id=296400'+ '&page=1'+ '&ref='+escape(ref)+ '&x='+screen.width+ '&y='+screen.height+ '&cols='+screen.colorDepth+ '&uniq=0'+ '&cnt=1'+ '"></a>'); </script> <noscript> <div align="right"><a href="http://fc2.com/">無料</a><a href="http://fc2web.com/">ホームページ</a> <a href="http://blog.fc2.com/">ブログ</a>(<a href="http://blog.fc2.com/">blog</a>)</div> <img border=0 src="http://www.sugoicounter.com:10000/cgi-bin/counter.gif?id=296400&page=1&uniq=0&cnt=1"> </noscript>

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント(-)

偶像達人第弐弾

物凄い久しぶりの書き込みですが、あまり気にしてない愚か者の某195ことピザ萬です皆さんいかがお過ごしでしょうか。


ある恐怖物があります。
俺自身好きな恐怖物なのですが


ある人気作家が造った、あるキャラクターが居た。
作家自身、そのキャラクターで人気を得て大作家の道を歩いてるわけだが、固定概念に縛られるのを恐れそのキャラクターのシリーズを完結させようと、シリーズの最終章でキャラクターを死なせたのだった。

その原稿を出版社に届ける道すがら、彼は事故を起こした。
折りしも真冬の山道のなかで起きた事故は、誰の目にも触れられずに…作家は彼のナンバーワンのファンと称する元看護婦の女性に命を助けられた。

献身的なその女性のおかげで作家は元気を取り戻した。足を骨折したせいで動けない作家の代わりに彼女は、外にでて買い物をし、作家を優しく労わっていた。
彼女は、作家が抱えていた原稿が気になる様子だった。作家の熱烈なファンである彼女は、作家に自分が一番にこの原稿を読んでいいのか訊き、作家は快くそれを承諾した。




ここまではどうでもいい。
いや、どうでもよくねぇ。
どうでもいいのだけど、ここら辺は序盤というか、その、何だ、状況説明みたいな物だから(ry

前置きといえばいいのだ。




彼女は、作家の原稿を読み進めた。
読み進めながら、途中の感想を作家に伝えた。
「素晴らしいわ」
「これはあなたの最大の傑作になる」
「こんな最高の物語が読めるなんて、あたしはなんて幸せ者」
喜んでくれるファンの生の声に、作家は悪い気はしなかった。

状況が豹変したのは、物語が終盤となったときだった。
今まで続いていたシリーズの、あろうことか主人公が死んだ。
彼女が愛してやまない、キャラクターが消滅した。



いや、違う。
消滅させられた。
あの作家のせいで。

あの作家が。
自分の愛するキャラクターを殺した!




彼女は激昂した。
そして、作家にやり直しを要求。キャラクターを生き返らせることを望んでいることを伝えた。
しかし、作家は自身の作り上げた作品の変更を拒んだ。
彼女は、狂ったように泣き叫び、作家に向かって喚いた。

「作り直さないと、殺してやる!」



何をするか分からない彼女に、作家は戦慄した。
彼女は、作家の目の前で忌むべき原稿を燃やした。自らが作ったものが目の前で燃やされた作家は、ただ絶望するしかなかった。
ベッドから動けないように、彼女は作家の治りかけの足を折り、脅し続けた。
作家は逃げるチャンスをうかがいながら、彼女の顔色をうかがいながら、原稿を書き続けた。
彼のナンバーワンのファンである女性は、もはやファンではなく、作家の命を脅かす敵となった。

作家は罠を仕掛けた。
その罠のなかに、彼女が入ったとき、彼は彼女の前で書き上げたばかりの原稿を燃やした。


悲鳴、怒号、号泣。


自分の思い通りに作り上げられた作品の灰を、彼女は狂ったようにかき集めだした。
その彼女に対して、作家は冷たく言い放つ。

「自分で作り上げたものが灰になる気分はどうだね?」





細かいところは忘れました?フワ?。

最後は作家が彼女を殺して、脱出してめでたしで終わるんだけどね。
おっとネタばれ注意。

おせぇよ!









て、アレ?
なんか、最近これと似たようなことを見た気がするような…





………





…もしかしたら…やってること同じじゃね?コワ!




お解りいただけた方はいるかな?




言わずもがな、女の子がいっぱい出てくる某アイドル育成シミュレーションゲームの続編の騒動ですね。



自分は幸か不幸か、キャラ萌えというものに縁がありません。
どっちかというと不幸っぽいよなorz



あの作品は自分も大好きで、それを人に言うと「キャラ萌えしないでどこにはまる?」と訊かれます。
もっともなご意見過ぎて、ぐうの音も出ないかというと、そうでもなかったりしちゃったりなんかして。



自分がはまったのは、歌と世界観
歌がいいなぁ…と思って、とりあえず最初にアニメを見てみるかと、ロボットアニメを見て。
ロボットアニメがとりあえず、割と出来のいいSFとして作られていたので、えらく気に入りまして。
DVDまでそろえてしまう始末。
で、どこぞのポータブル版をやって。
俺が太刀打ちできないほどのガチなシミュレーションであることに愕然とし、売りであるライブシーンも拝めず、リセット繰り返してやっと進める体たらく。
そして進めるほどに、彼女たちと主人公の間に、恋愛とは違う何か別物の「絆」が生まれていく。
それは、結果的には「愛」に収まることはあるけど、互いにプロとしてのし上がっていく過程で生まれた、絶対的な信頼感。
苦難を乗り越えたもの同士が感じることのできる、仲間意識。


これは燃える!


某デーエス版では、アイドル自身が頑張るアドベンチャーと聞き、更に男が紛れ込んでると知って購入決定。


いいぞ!燃える!


総決算的なベスト版CD、今までの全ての絵を網羅した画集。
そこで、第弐弾の発表。
同じものを出されてもつまらない。

今まで幾多の作品も、どれも感触が違うものばかり。
どんな新しい世界で、どんな絆を見せて俺を燃えさせてくれるのか。


で、あの、発表。




知ったとき俺はガッツポーズ。

予測不可能!これはどんなだ!すげー楽しみ!





しかし、ネット上では非難の嵐。
…はっきり言うと、俺自身には、どれも理解できないものばかり(汗
アレードウシテミンナ、オコッテルノカ?



自分が少数派であることは認めるがな!








マイノリティ・リポート!








作家を脅して、自分の望むものを書かせる女性って、怖いよね?




激怒してる人、はっきり言って怖いです。

事実は小説より奇なりとはうまく言ったものです。

先に書いた恐怖物より、メチャクチャ怖いです。




プレイできるキャラが4人減りましたが、その代わり出来るキャラクターが3人増えてる。
今まで無かった敵キャラも出てきて、更に新しい世界が広がる予感。
ワクワク出来る要素はたくさんあります。
今まで仲間だった彼女らと果たして戦うことになるのか?
新要素によって、どのような進み方になるのか?
男性キャラと、どのような関係を築き、そして主人公とどういう絆を見せてくれるのか?

CGが一新されたとはいえ、大幅に変わる様子を見せなかった第弐弾。
しかし、あの発表で、新しい世界観を見せてくれることにワクワクして、俺は購入を決めています。


作家を脅し続け、自分の望む世界を手に入れた彼女は、最後ファンとは別物となり作家に殺されました。
この物語のなかでかかれることは、作り手としては非常に恐れるものなのです。
かのジョンレノンも、ナンバーワンのファンに殺されました。


落ち着こうよ、という感じです。

でないと…




ファンとは別物になってしまうぞ。




閣下とタイプライター





 
 
 
 

今回落ち無し!ゴメン!
  1. 2010/10/07(木) 08:15:00|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

某195

09 | 2010/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search